生活介護支援・日中一時支援

鈴鹿生活介護センター

想いをつたえる・想いを受け入れていく
自然体の自分と、自然体のまわりが、同じ笑顔ですごせる場所です。
たくさんのつながりを作り、一人ひとりの特徴を理解し
好きなこと、得意なことを伸ばす事を大切にしています。
鈴鹿生活介護センター
住所 〒513-0041
鈴鹿市長太新町二丁目2-6
電話番号 059-395-0333
FAX番号 059-395-0335
定員 20名
対象者 18歳~65歳までで障がい程度区分3以上の方
身体障害・知的障害・精神障害・強度行動障害の方
サービス名 生活介護支援・日中一時支援

サービス内容

生活介護支援障がいを持たれた方を家族・地域・社会全体で支えあい
共に楽しみながら、生活の向上・社会参加・自立支援をめざす場です。
食事、入浴、排泄等、日常生活をその方に応じてお手伝いします。
日中一時支援障がい者・障がい児の方が利用できるデイサービスになります。
土曜日や祝日、長期休みなどにもご利用いただけます。

所在地

鈴鹿生活介護センター(障がい者施設)
〒513-0041 鈴鹿市長太新町二丁目2番6号
(近鉄名古屋線「楠駅」下車徒歩3分)
TEL.059-395-0333 / FAX.059-395-0335

日常動作訓練室(ホール)

   

午後のレクリエーション風景です。日替わりで楽しんでいます。

食堂でのおやつ作り(月2回)

 

夏祭り・クリスマス会(7月・12月)

      

ボランティア様・ご家族様も一緒に賑やかに楽しみます。

お出かけ行事(春・秋)

  

近隣の飲食店へ出かけたり、花見や散歩などもあります。

 

施設の見取り図

このページの先頭へ戻る